2010/07/19

天 候
晴れ
波の高さ
     0.5〜1.0m   
小潮
釣行場所
馬が碆
時 間
06:00〜14:00
釣行者
タケノリ隊員、銀玉

毎年恒例のバースディフィッシングは真鯛を求めてヨシダマリンの馬が碆に釣行した。久々のタケノリ隊員が同行しての兄弟船どうなりますやら。三連休の最終日とあってヨシダマリンも結構すいていた。早速カセに渡してもらう。餌取りに小鯖、メジカ、エイが居るとのことだったので覚悟しての釣行となった。餌取り対策で私は団子を使用するのだが、今回初めてタケノリ隊員も団子釣りすると言うことで、私の筏竿を貸与、リールは本人所有バス用のベイトリールを使用した。チヌへの競技的なこだわりが無ければ、6尺以上の長めの筏竿にドラグ付きのベイトリールを使用する方が馬が碆ではよいと思う。

団子とズボを用意したが、取りあえず餌取りに強い団子からスタートする。二人ともまずはオキアミを付けて底へ下ろし様子を見る。何と一投目にタケノリ隊員に当たり発生、引きは弱そうだ。上げてみると何とゴンズイだった・・・私の経験上ゴンズイが釣れるときは潮が悪い。底は反応はあるが活発ではなく刺し餌が残ったりする状態で、中層より上には20cm級の鯖が湧いておりカラバリにヒットする始末だ。タケノリ隊員はジギングみたいに上手に鯖を量産していた。餌取りが少ないこともあり、落とし込みとフカセもやってみたが、小潮というわけか何せ潮が動かない。撒き餌は当然広がらずほぼ底へ落ちていく始末。完全フカセで凧飛ばし状態になるのが、理想的なのだが・・・とりあえず、潮が活発になるまでは打ち続けるしかない。

釣り開始から4時間経過し、暑くなった10時過ぎに事態は少し好転する。それまでは、お土産にとカラバリに掛かる鯖とたまに底で釣れるホゴやハゼをキープする厳しい展開。チャーリーすら居ない海底だったのだが、小型ながら真鯛の当たりを感知、すかさず合わせる。真鯛の引きに間違いない。20cmながら本命の真鯛をゲット!時合いが到来したか!!私もタケノリ隊員も気合いが入る!!次に私に25cmのチダイが連続ヒット!良い感じだ。と、おもったらタケノリ隊員の竿が大きく撓っている。「いきなり引き込まれた・・・」と筏竿の穂先に現れる小さな当たりに翻弄されていたタケノリ隊員が竿を曲げている。50cm級の真鯛のようだ。新調したタモを用意せねば、と思っていたら、痛恨のバラシ・・・リールがバッククラッシュして巻けなかったそうだ。とほほ・・・爆釣馬が碆の時は50cm級真鯛1匹などあまり気にならないが、今日はお通夜のような馬が碆、あまりに痛すぎる。ひょっとしたら、シマアジが掛かって口が切れたのかもしれないが、何にしても惜しい・・その後だんだんと真鯛の反応は遠のき、またまた厳しい時間がやってくる。

昼飯も食って暑い日差しをパラソルで避けながら、潮が動くのを待つ。満潮が13:52なので1時頃から良くなるはずだが・・・12時半を過ぎたところで、何やら竿に反応が出始める。一気に引き込まないので真鯛やシマアジではなさそうだ。穂先がたれたところで間髪入れず大合わせを掛ける。「ノッタァ!!」始終を見ていたタケノリ隊員が「あんな小さな当たりであわすんかいな?」とビックリしていた。ひょっとしたらチヌかもしれんと思って合わせたんですよ。今日始めて味合う強烈な引きだ。真鯛とはちょっと違うようだが、楽に50cmは超えそうだ。シマアジかチヌか・・・タケノリ隊員にタモを持たせて、慎重にあげていたら、魚が走りだした・・・やばいこの展開は・・・またやってしまいました。70cm級のボラ・・・とほほ。さすがに心が折れた。「あと1時間ほどで潮止まり納竿やのう。ボラとチダイをタケノリにやって、ワシは鯖を食うか・・・」と考えていた矢先、またタケノリの竿が曲がっている。今回は真鯛に間違いなさそう。団子を落としていたら途中で割れて、とたんに引き込まれたそうだ。それって落とし込みの極意じゃ!偶然とはいえ幸運なヤツだ。タケノリ隊員は短竿で釣る真鯛の味を存分に満喫している。上がってきた。真鯛だ!!でかいぞ。私がタモに納めたのは60cmの真鯛だった。

昔は兄弟で良く釣りに行っていた。その名残か年に数回一緒に釣行するのだが、タケノリはなぜか釣れない。というか、タケノリが行くときはなぜか釣果に恵まれないときが多かった・・・今回ようやくにして、いつぞやのヒラメ以来の大物を釣らせてやることができた!

釣果  タケノリ隊員 真鯛60cm、チダイ、ホゴ、ハゼ、鯖

 

銀玉の釣果   真鯛20cm、チダイ25cm 2匹、ボラ70cm、エソ、鯖多数